
- お知らせ
- スタッフブログ
【過去を活かす】
【過去を活かす】 弊社は1996年に創業し、様々な建築設計の経験を活かした、省エネで地震に強い「エコウィンハウス」という住宅プランを開発し、エコプロダクツ大賞エ...
【過去を活かす】 弊社は1996年に創業し、様々な建築設計の経験を活かした、省エネで地震に強い「エコウィンハウス」という住宅プランを開発し、エコプロダクツ大賞エ...
【地球倫理体現館「SDGs LABO」ラボの活用】 SDGsLABOには天井高4m、面積90㎡を超える大きな倉庫兼ラボを計画しております。 ここでは物の保管は勿...
【地球倫理体現館「SDGs LABO」自然の光を利用するひまわり】 SDGsLABOには太陽の軌跡を追ってその光を室内に入れる6眼ひまわりという照明機器が導入さ...
【地球倫理体現館「SDGs LABO」ガルバリウム波板製のecowinサイン】 地球倫理体現館SDGsLABOの前面道路からよく見える位置には、 弊社のブランド...
【地球倫理体現館SDGs LABO完成式典とお披露目会】 令和5年8月25日のよき日。 地球倫理体現館SDGsLABOの完成を記念し明るい未来創造に向け、竣工式...
【地球倫理体現館SDGsLABO 業務スタート】 8月1日をもってSDGsLABOで業務スタートいたしました。 7月末の引っ越しは、過去12万年で最も酷暑の月と...
【地球倫理体現館「SDGs ラボ」 完了検査】 いよいよSDGsLABOの工事も最終仕上げの段階となりました。 完了検査も問題なく合格でき、工事完了に向け一安心...
【地球倫理体現館「SDGs ラボ」天気の影響】 梅雨の時期は不安定な天気が続いていましたが、 最近になりようやく晴れの天気が多くなって参りました。 建築工事は常...
【地球倫理体現館「SDGs ラボ」地球倫理を体現する】 いよいよ建物内に弊社製品のecowinの取り付けが始まりました。 地球倫理体現館SDGsLABOは弊社事...
【地球倫理体現館「SDGs ラボ」磨き床のデザイン】 地球倫理体現館SDGsLABOのギャラリーの中心範囲をくりぬいているような磨き床は、 ショールームとしての...