熊本の一級建築士事務所 ATELIER-LOCUS
熊本の設計事務所ATELIER-LOCUS(アトリエロクス)ではデザイン性の高い建築物を設計いたします。
一級建築士事務所ATELIER-LOCUSは、ZEHまたはNearly ZEHを積極的に推進し
平成32年までに注文住宅新築の60%をZEHまたはNearly ZEHとすることを目標としています。
事業所案内
採用情報
お問い合せ
よくある質問
お知らせ&ブログ
コンセプト
Concept
商業施設
Store
共同住宅
apartment house
住宅
Housing
医療・公共施設
Medical&Public...
ホテル
Hotel
事務所・その他
事務所・その他
プロジェクト
Project
事業実績
Business Achi...
建設プロセス
Construction Process
ホーム
>
お知らせ&ブログ
> スタッフブログ
お知らせ&ブログ
News & Blogs
(仮称)ASO PROJECT 現場状況!
2013-02-12 (Tue) 15:52
現場は断熱工事と進んでいます。
食事や寛いたりするためのパブリックスペースは、
景色を見せるために、他の室に比べ特に大きな開口を設けています。
プライベートスペースから順次進行している内装下地工事は、
今週いっぱいで完了していきます。
比較的工程的に余裕がある工事ですが、
いよいよ来週は室内の骨格が見えてきます。
この記事を表示
スタッフブログ
|
comments(0)
|
trackback(0)
行橋の住宅 サイディング工事完了!
2013-02-12 (Tue) 15:50
先月、気密検査を行いました。C値=0.3cm/m2の相当隙間面積という良い結果が出ました。問題なく、次の工程に進むことが出来、先週末には、外壁のサイディング工事がほぼ完了しました。使用したのは白いサイ...
記事全文を読む
スタッフブログ
|
comments(0)
|
trackback(0)
水俣の住宅
2013-01-31 (Thu) 18:37
本日、水俣の住宅に行ってきました。青空で暖かくポカポカとする陽気の中で、白と茶の外壁で構成されたボリュームは、引き渡しから半年経過した現在、徐々に「住まい」らしくなっています。
この記事を表示
スタッフブログ
|
comments(0)
|
trackback(0)
「水前寺の共同住宅」 杭工事進行中!
2013-01-23 (Wed) 18:15
熊本・水前寺で工事が始まった12階建ての共同住宅ですが、現在、杭工事も終盤を迎え佳境に入っています。直径2000Φと1800Φの合わせ計17本の設計です。 画像は、現場打ち杭...
記事全文を読む
スタッフブログ
|
comments(0)
|
trackback(0)
「行橋の住宅」現場状況
2013-01-21 (Mon) 13:51
現場は外壁の外張り断熱工事も終わりました。現場で、お施主さまへスイッチ・コンセント位置の確認をいただき、配線工事も今週より進行します。また、今週は隙間面積がエコウィンハウスの規定以内かどうかの気密検査...
記事全文を読む
スタッフブログ
|
comments(0)
|
trackback(0)
仮称)ASO PROJECT 現場状況
2013-01-10 (Thu) 18:20
阿蘇に建設中のプロジェクトです。屋根の平部分の板金工事が進んでいます。平面を30度角度を振り、それぞれの棟の勾配も違う屋根形状でしたが、きれいに納まっています。これから外壁工事と進んでいきますが、外壁...
記事全文を読む
スタッフブログ
|
comments(1)
|
trackback(0)
水前寺の共同住宅 杭工事開始!
2012-12-25 (Tue) 10:09
熊本・水前寺で工事が始まった12階建ての共同住宅で、現在、杭工事に入っています。1本目の杭の地中削除が完了したとのことで現場確認を行いました。建物を支える杭は、地盤面から約23mの層に支持させる現場打...
記事全文を読む
スタッフブログ
|
comments(0)
|
trackback(0)
行橋の住宅 祝!上棟
2012-12-25 (Tue) 10:08
12月22日(土)、行橋で工事中の住宅が上棟しました。 朝、熊本を出発し高速利用し片道3時間かけ現場に到着しますと、10人の大工さんが要領良く下階より建て方作業を進められていました。昼から一...
記事全文を読む
スタッフブログ
|
comments(0)
|
trackback(0)
(仮称)ASO PROJECT 建方中
2012-12-20 (Thu) 20:49
阿蘇に建設中のプロジェクトですが、先週後半から、いよいよ建て方が始まりました。架構の状況を外廻りから離れた視点で廻り、その後室内を見て歩いて、柱・梁・桁・束・母屋・垂木の取り合いや納まりでおかしい箇所...
記事全文を読む
スタッフブログ
|
comments(0)
|
trackback(0)
行橋の住宅 長期優良住宅 認定!!
2012-12-13 (Thu) 18:49
福岡県・行橋市で着工した「行橋の住宅」ですが、先日、無事に「長期優良住宅の認定」を受けました。福岡県エコウィンハウス初の長期優良認定の住宅です。エコウィンハウスHP→http://www.e...
記事全文を読む
スタッフブログ
|
comments(0)
|
trackback(0)
<前
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次>